ニューバランス「US574」と「ML574クラシック」の違いは?!徹底的に比べてみた結果

ニューバランススニーカーの中でも特に人気のある品番「574」。

そんな人気の品番「574」の特徴は以下3点。

  • 種類がたくさんある
  • 配色がたくさんある
  • 価格が安い

どんな人でも購入がしやすい価格帯で、多くの人に愛用されている定番モデルです。

そして、あまり知られていませんが、「ニューバランス574」には種類が豊富にあります。

最近ではスポーツタイプのMS574もかなり人気になってきましたが、このページではアジア製の「ML574」とアメリカ製の「US574」を比較してみます。

ニューバランスML574とUS574の違い

US574とML574違い

アメリカ製の574は価格が高い

まずは一番気になる価格の違いですが、ML574よりもUS574の方が価格は高いです。

以下目安の価格帯。

  • ML574(アジア製):6,000円~
  • US574(アメリカ製):17,000円~

アジア製のモデルが安くてアメリカ製のモデルが高いのは574に限った話ではありません。

ニューバランス全体を見てもアジア製モデルは安価で、アメリカ製モデルは高額なのです。

後悔しない品番選び!!高いニューバランスと安いニューバランスの違いを把握しておこう
当サイトでは何度も書いていますがニューバランスのスニーカーには20,000円を超える高額なスニーカーとそれ以外の安価なスニーカーの2種類があります。この違いの原因は生産国にあり、以下のように明確に分けられます。※価格は参考程度に見てください...

アジア製のニューバランスは中国やベトナムなどで大量生産されていますが、アメリカ製のニューバランスは職人によりハンドメイドで作られています。

また、生産国によって生地や細かな素材も変わってきます。

価格が大きく違うのにはしっかりした意味があるのです。

 

US574とML574は見た目がほとんど同じ?!

US574とML574は同じ574の品番なので見た目の違いはほとんどありません。

ニューバランス574ヒール部分

左US574、右ML574

ニューバランス574サイド部分

左US574、右ML574

ニューバランス574つま先

左ML574、右US574

さすが同じ574です。

なかなか違いを見つけられません。

しかし、よく見ると2箇所大きな違いがありました。

ベロの部分なのですが、US574(アメリカ産)の方は「MADE IN USA」の記載があります。

US574

反対にML574(アジア製)のベロには生産国の記載はありません。

ML574VN クラシック

次に、ヒモ部分の先端です。赤でなぞった部分のステッチに違いがあります。

ML574の方が少し大きいです。

ニューバランス574ステッチ

左US574、右ML574

はい、めちゃくちゃ細かいですねw

もちろん履いていて、この違いに気づく人はいないでしょうw

 

履き心地の違い

ニューバランス574履き心地

実際に2つの574を履いてみて履き心地に少しだけ違いを感じました。

かなり個人的な意見なので、参考程度に聞いておいて下さい。

  • US574の方がML574よりも安定感がある
  • ML574の方がUS574よりもクッション性がある

以上2点です。

人それぞれの好みの問題だと思うので、どちらが良いとは言いにくいですが、ぼくは安定感のあるUS574の方が好きでした。

 

ニューバランスUS574は日本ではなかなか売っていない

US574とML574の2つの574を比較しました。

見た目はほとんど同じで、よほどニューバランスに詳しい人でなければ違いを見分けられないでしょう。

ちなみに、US574は日本ではほとんど販売されていないモデルです。

日本で圧倒的な品揃えのニューバランス原宿でも販売されていないほど。

※ニューバランスのカスタムサービス「NB1」でUS574のカスタムが可能になりましたが、サービス自体が一時停止中。

【NB1】ニューバランスのカスタムサービスを体験!!気になる価格やカスタム可能な品番とは?
2017年9月、ついにニューバランスからカスタムスニーカーのサービスがスタートしました。▶ニューバランスカスタムサービスNB1は公式サイトからアメリカでは何年も前からあった「NB1」というサービスで、アジアでは今回の日本が初めてです。インタ...

反対にML574はニューバランスを取り扱っているほとんどのお店で購入可能。

そのため、US574に比べてML574は簡単に手に入れられます。

時間と予算に余裕のある人はUS574、多くの人が履いている安価な価格帯の定番モデルがほしい人はML574がおすすめです。

ニューバランス「996」と「574」の違いは!? 徹底的に比べてみた結果
今回はニューバランススニーカーの中でも最も比較されることの多い、ニューバランス574と996の違いについてです。どちらも多くの人に履かれているニューバランスの中でも定番のスニーカーです。▼ニューバランス574▼ニューバランス996この2つの...
ML574レビュー|カジュアルな服装に相性抜群の定番スニーカー
今回はニューバランスの中でも特に人気で種類が多い、ニューバランス574。その574の中でも1番人気のある「ML574」について紹介します。ML574はニューバランスの中でもコスパの良いモデルです!ニューバランスML574の特徴価格が安い丸み...
MLP574レビュー!幻と呼ばれる574が登場。新たに加わった「P」の意味とは?
ニューバランススニーカーのおなじみモデル574。最近ではMS574というスポーツタイプの574が発売されたのも記憶に新しいです。そのMS574に次いで、さらに新しい574が先日発売されました。その名もMLP574です。日本でも一番なじみの深...
MS574(574S)|一般的な574との比較と2019年モデルのv2について
2017年に発売が開始されたニューバランス「MS574(574S)」。突如登場したニューバランスの新しいモデルですが、一体どんなスニーカーなのでしょうか?574の定番モデルML574と比較しつつその詳細をまとめてみます。ニューバランスMS5...
MFL574レビュー!574シリーズで最もシャープなシルエットを持つスニーカー
ニューバランスの574と言えば、とにかく人気で古くから多くの人に履かれているスニーカー。その人気からか、最近では定番の「ML574」以外にも様々な種類の574が発売されています。このページで紹介するのは、そんな574シリーズの一つ「MFL5...
ニューバランス574のレビュー!人気モデルの種類の違いと多くの人に履かれている理由
ニューバランススニーカーの中でも996に次いで人気の高い「ニューバランス574」。幅広い層から人気のあるモデルで多くの人に履かれています。また、574はニューバランスが力を入れているモデルでもあり、定期的にモデルチェンジが行われています。▼...