実は最近知ったのですが、スニーカーランドリーと言うものが全国各地に存在するらしいです。
しかも、誰もが知っているコインランドリーに併設されています。
全てのコインランドリーという訳ではありませんが、結構多くのコインランドリーに併設されており、自宅付近のコインランドリーもほとんどがスニーカーランドリー併設済でした。
ぼくは普段、スニーカーランドリーではなく愛用のスニーカーを「スニーカークリーナー」で手入れしています。
ちなみに、スニーカークリーナーは定番のジェイソンマークを使用することが多いです。
スニーカーを愛用する人のほとんどがスニーカーランドリーではなく、スニーカークリーナーで手入れをしているはず
今まで自分の手でスニーカーを手入れしてきた人が、いきなりスニーカーランドリーを利用するのは結構ハードルが高いですからね。
大切なスニーカーに何かあったら嫌ですし。
と、言うわけでまずは自分がスニーカーランドリーを利用してきました。
そして、スニーカークリーナーと比較して、どちらが汚れを落としてくれるのかも検証してみます。
今回スニーカーランドリーに利用するシューズ
アディダスのスニーカーです。白のソール部分がかなり汚れています。
最初はニューバランスで試そうと思ったのですが、ビビッてやめました(笑)
スニーカーランドリーは言ってみれば洗濯機にスニーカーを突っ込むのと同じなので、大切なニューバランスのスニーカーを入れるのは怖かったです(笑)
アディダスのスニーカーはかなり前から履いているので最悪ダメになったら買い替えるつもりで試します。
スニーカーランドリーの利用は特に難しくはない
- 専用の洗濯機にスニーカーを放り込む(洗剤は入れない)
- お金を入れる
- 洗浄スタート!!
- スニーカーを洗濯機から取り出す
- スニーカーを専用乾燥機に入れる
- お金を入れる
- 乾燥スタート!!
もちろん、コインランドリーによって多少手順が違うこともあるかもしれませんが、基本的には同じでしょう。
コインランドリーを利用したことのある人にとっては簡単な手順です。
ちなみに、かかった時間は、洗濯機20分、乾燥機10分の合計30分。
ただ、乾燥機は20分が推奨されており、10分では完全に乾きませんでした。
料金は洗濯機200円、乾燥機は10分で100円。こちらも場所によって変動があると思います。
洗浄後のスニーカー
まだ完全に乾いた状態ではありませんが、明らかにキレイになっていることが分かります。
さらに、スニーカー自体も傷んでいる箇所は見当たりません。
初めてのスニーカーランドリーの利用は大満足の結果です。
次はスニーカークリーナーを使ってみる
スニーカーランドリーの洗浄が終わったので、次はスニーカークリーナーです。
こちらは以前、記事にしているので、以下のページを見て下さい。
上のページでも紹介していますが、ビフォーアフターはこんな感じです。
めちゃくちゃキレイになります。
この時利用したのは、スニーカークリーナーの中では最も有名な「ジェイソンマーク」のものです。
ジェイソンマークのスニーカークリーナーは大切なスニーカーを持っている人には必須のアイテムと言って良いでしょう。
高価なスニーカーでなければスニーカーランドリーは全然アリ
スニーカーランドリーとスニーカークリーナーの両方を利用しましたが、どちらも満足の行く結果が得られました。
ただ、スニーカー全体を水につけてしまうスニーカーランドリーはレザーなどが使用された高価なスニーカーで利用するには現実的ではありません。
その点、スニーカークリーナーは自分で汚れのある箇所だけを選んでキレイにすることが出来るので、高価なスニーカーでも安心して利用できます。
もちろん、手間がかかるのはスニーカークリーナーですが、手間をかけた分愛着は沸きます(笑)
- 子供用の靴や仕事で頻繁に履く靴はスニーカーランドリー
- 休日に履くお気に入りのスニーカーはスニーカークリーナー
これからは、こんな風に分けてスニーカーをきれいにしていこうと思います!