
多くの人が履いていることで、差別化が難しいスニーカー「スタンスミス」。
老若男女に愛される世界的に人気のスニーカーです。
このスタンスミス、実は種類が豊富に用意されています。
今回は日本では珍しいイタリアンレザーを使用した高級スタンスミスを紹介します。
高級感ある見た目が特徴のスタンスミス
このページで紹介するスタンスミスは通常のスタンスミスと比較してシュータンのデザインが大きく異なります。


ブルーとゴールドの高級感あるシュータンです。
反対に一般的なスタンスミスはシュータンがホワイトで、アイコンであるスタンスミス氏の顔がプリントされています。

スタンスミス氏のプリントはスタンスミスを象徴するデザインですが、高級感だけを重視するとブルーとゴールドのシュータンのほうが勝っています。

また、付属の箱も高級感があり特別仕様。


このスタンスミスが、なぜここまで高級感があるのかというと、イタリアの高級レザーが使用されていることが大きく関係しています。

ハリとツヤがありレザーシューズのような見た目。また、シューレースもコシがあり通常の柔らかい素材とは異なります。

そして、レザーの生地を触ると分かりますが、この生地はとても柔らかいです。
そのため、靴擦れ等で足を痛めることも少ないでしょう。
la marque aux 3 bandesとは?
このページで紹介しているスタンスミスにはシュータンと箱に「la marque aux 3 bandes」というテキストがプリントされています。

これはフランス語で「3本線のブランド」という意味で、アディダスのブランドロゴを象徴しています。
よく考えてみると、スニーカーやアパレルなどアディダスのアイテムには3本ラインが入っているものがほとんど。
▼adidas:スーパースター
そして、3本ラインの入っていないアイテムでも、フランス語に限らず英語、さらには日本語で「3本線のブランド」というテキストが入ったものが増えてきました。

今回紹介しているスタンスミスもそんなアイテムの一つ。


アイテム自体に3本線がないからこそ、「la marque aux 3 bandes」のテキストが際立ちます。

 
 
