カメラSNEAKmのスニーカーの撮影方法をちょっと解説 先日、ちょっと面白いスニーカーの撮影方法を紹介しました。 この記事では手持ちの本格的な機材を使用しましたが、アイフォン等のスマホでも十分撮影可能な方法です。 当サイトではこれ以外にもスニーカーの写真を撮ることが多くあります。 ... 2020.05.03カメラスニーカー
カメラスニーカーが空を飛ぶ?フォトショップを使ってスニーカーが浮いているような画像を作ってみました 当サイトではニューバランスを中心としたスニーカーの情報をメインに発信しています。 スニーカーの情報を扱う上で必須なのがそのスニーカーの画像です。 スニーカーの画像を使うには色々な方法がありますが、ぼくは出来るだけ自分で撮影したスニーカー... 2020.05.02カメラスニーカー
SONYSONYα7RⅣとα7Ⅲの違い|超定番ミラーレスと高画素モデルの違いは画素数だけではなかった ミラーレスカメラの定番モデル、SONY「α7」シリーズ。 α7シリーズには以下3種類があります。 アルファ7:万能モデル アルファ7R:高画素モデル アルファ7S:高感度モデル このページでは万能モデルのα7と高... 2020.04.17SONYカメラ
SONYソニーα7RⅣレビュー|超高画質のミラーレスカメラの良い点悪い点 一眼レフカメラからミラーレスカメラへの流れを作ったSONYのα7シリーズ。 実際にぼくもキャノンの5Dシリーズを愛用していましたが、SONYのα7Ⅲが出たときに一眼レフカメラからミラーレスカメラへと乗り換えました。 α7シリーズには... 2020.04.05SONYカメラ
SONYソニーFE55 F1.8レビュー|実際におすすめできるレンズなのか作例とともに紹介 ぼくは普段ソニーのミラーレスカメラα7IIIとα7RⅣを使用しているのですが、二つのカメラとセットで頻繁に使用する単焦点レンズが「SEL55 F1.8」のレンズです。 元々、印象的なボケを出せるとして有名なレンズだったですが、ぼくが購... 2020.04.03SONYカメラ
カメラソニー70-200GM2.8レビュー|機動性抜群の純正ズームレンズ ソニー70-200GM2.8を購入。 早速、軽く撮影をしてきました。 使ってみた感想は、きれいなボケと高い解像度が際立つ素晴らしいレンズという印象。 もちろん、安いレンズではないですが、自分は購入して良かったと思えるレンズでし... 2020.01.14カメラ
カメラ【初心者】プレミアProで動画編集をする上でまず覚えたい7つのこと この記事はAdobeアドビ社の「Premiere Pro CCプレミアプロシーシー」を、最近契約して最近使い始めた人に向けた記事となります。 Premiere Pro CCプレミアプロシーシーで動画編集を行う上で最低限知っておきたいこ... 2019.09.25カメラ
DJIDJI MAVIC PRO2レビュー|動画も写真もマビックがあれば問題なし!コンパクトで旅行にも最適な撮影用ドローン カメラを趣味にしている人が嫌でも気になるのが空撮用ドローンです。 ぼくも元々カメラが好きで、ある人にドローンで撮影した映像を見せてもらい即買いしました。 初めて購入したドローンはDJIのMAVIC PROマビックプロです。 MAV... 2019.08.29DJIカメラ